ぬ、抜けない!


舞台で穿く靴はヒールが太いのを選んでいます。
この日インターミッション後のステージで衣装も着替えますし、
靴も穿き替えました。
よりにもよって細目のヒール。ピンヒールまではいきませんよ

こんなの穿いてるお水のお姉さんを見たことあります

よく歩けますよね

京都市内の某ホール。そこは舞台も客席もカスタマイズできます。
客様の数に合わせて舞台の形も変えられるんです。
非常に使いやすいホールで人気です。
もちろん抽選に出向かなければなりません。
コンサート希望日に誰も他に希望されていなかったら、戦わずしてホールをゲット!
ジャンケンだと私負けるので強い人を派遣!

勝った暁にコンサーをします

この写真がね。。。振ってるのは私

6╱8拍子を振ってます。2拍子系ですね

いい感じで振ってましたがズ!

あ”!あ”ーーー!

さて問題です。振っている最中に何が起こったと思いますか?
上の写真をアップ致しますよ。足下にご注目!
かなり粗い目ですが

舞台の真ん中。それって境目なんです。
そこにこの日穿いていた右のヒールが挟まったのです

みなさん、何度も言います!
私は6╱8拍子を振ってます

誰にも気付かれないように1・2・3・4・5・6で右足を抜こうと必死のぱっち!

リズムか大事。こんなときも、どんなときもリズムが肝心

抜けない!ビクともしない!

万が一抜けなかったら、右足一足舞台に刺さったまま私は退場となるわけです

そんなコント要らない!

曲のほうも佳境に入りみなさんボリュームアップ!

一か八か力入れてエイ!ヤ!っと右足に力を!上に

スポン




葛藤はお客様にはわからなかったと思いますが、
力強いスポン!のとき、脚気の検査みたいじゃなかったか、
いまだに心配なのです

なに笑ってんのよ!
☆明日は「夜はやっぱり寂しいよ」をお届け致します。
この記事へのコメント
誰にも気づかれてはいけない、たったひとりの戦い。
無事に抜けてよかったね。
ボクはね、研修講師のときに足の裏がつることがあるの。
痛いんだけど、素知らぬ顔で続ける。
演習時間になったらケアできるかなぁとか考えながら。
そのときちょっとマゾ(笑)
ブログ的にはヒールが抜けないほうが面白かったかなぁ(笑)
…まだ腰痛い…(^_^;)
おはようございます。
そう、実は私もM(笑)時にS(^_^;)
判らないように戦ってるのって割と面白い。
でもそれは対処法を知ってるから。
舞台のヒール事件は焦りましたよ。
ヒールが刺さったまま。そりゃ面白いですが、歌った人たちの努力考えたら無理です。
私一人なら(^_^;)
父ちゃん!腰ね。私は左足が24時間しびれたまんま
それが、先日のためしてガッテン!見て体操始めたら、軽減されてるんです。
馬術以外で軽くなったことがなかったのに。
凄いですよ。簡単な体操。寝る前に4種類。
毎日寝る前にやってます。
あ”。。。父ちゃんの前で教えてあげたい!!!
誰も知らない、密かな戦い(^_^;)
凄い偶然って、重なるものですね。
高いヒール.....本当、よぉ歩けるなぁ~と、思います。
しまいました(^^)
あんなに高く、安定性が悪いのに
よく履けるなぁ~って思っています。
あれれ、一人で格闘してたんすね(^^)
誰も気付いてないと思うでしょう。
でもね、前列のおじさんとおばさんの
頭の位地からすると、何か感ずいて
いますよ(^^)
指揮者のおねえさん、トイレに行きたい
んやろかって(^^)
指揮に完全集中出来ない中、よく頑張
りーにんできましたね。
花丸💮を差し上げます!
ピンヒールに至っては、履ける人のバランス感覚に驚くばかり。
それにしても姉さん、付いたはるネ…ブログの神様。
最中は慌てても、取れた時には
"これは明後日のネタですな"ッと思たンちゃう。
大変に遅くなりました。
スマホ家に忘れてにゃおに仕事へ行きました( ̄- ̄;)
ひゃぁ焦りましたがあとのまつり。
今さっき抱きしめました(笑)
ハイヒールも7㌢以上は無理です(^^;
こんばんは。
遅くなちゃいました。
スマホ家に置き忘れ大阪に仕事。アホです(-_-;)
やっとこさでリコメ入ります!!
はい、大格闘しました。どう振ってたのか覚えてません(;一_一)
ヒョウ柄ピンヒール。お水のお姉さん穿くでしょうね。
あれで踏まれたら痛いですよー!
花丸!ありがとうございます!
こんばんは。
いや~神のみぞ知る。私の格闘。結末はスポン!
冷や汗出ますよ、マジで。
転んだ。。。それは絶対嫌ですぅ(泣)
こんばんは。
おーちゃんさんヒール穿かなくてもいいでしょ(-_-;)
ネタ?そんな余裕ないでした(泣)
素晴らしい^^
って、終わったからそう言えちゃうんですよね
ましてやふつうの靴じゃなしにヒールでしょ
魂が座ってるプロ根性に敬礼!
プロ根性なんてものではなく、必死!
上に↑ただひたすら上に↑
もう本番飛び、お客さんも振っ飛ばし(゜口゜;)
最後には無事にってことでひとつ(-_-;)